美味しいハンバーグランチ!熊本で評判の洋食のお店を紹介
デミグラスハンバーグセット、大満足です。
お店の雰囲気も良くて店員さん優しいです。住所は甲佐町です。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_00_13_14.静止画003-1024x576.jpg)
撮影目的
こんにちは、皆さん!今日は、私たちのカフェで大人気のランチハンバーグセットをご紹介します。
ジューシーなハンバーグとバラエティ豊かなサイドディッシュが魅力のこのセットは、
一度食べたら忘れられません!
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_00_19_11.静止画006-1024x576.jpg)
店舗概況
まずは、お店の雰囲気を見てみましょう。
このお店はとても落ち着いた雰囲気で、ゆったりとしたランチタイムを楽しむことができます。
インテリアもおしゃれで、居心地がいいです。友達や家族と一緒に来ても、ひとりでゆっくりランチを楽しんでもぴったりです。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-DSC02588-1024x575.jpg)
お客様を温かく迎える私たちのスタッフが、いつも笑顔でお待ちしています。
さあ、早速キッチンの様子を見てみましょう!
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_02_29_09.静止画015-1024x576.jpg)
こんにちは、シェフの石橋です。今日は特製のハンバーグを焼いていきます。このハンバーグは、
特製のデミグラスソースと新鮮な牛肉を使用しており、ジューシーで風味豊かな味わいが自慢です。
見てください、この美しい焼き色!ジュージューと焼ける音が食欲をそそりますね。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_00_11_05.静止画002-1024x576.jpg)
そして、ハンバーグにぴったりのサイドディッシュも欠かせません。
フレッシュなサラダ、クリーミーなポテトサラダ、そして旬の野菜を使った付け合わせがセットに含まれています。
こちらが完成したランチハンバーグセットです。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_00_15_00.静止画004-1024x576.jpg)
見た目も鮮やかで、食べる前からワクワクしますね。
店舗もキッチントレーラーが展示してあり、ロフト席もあり甲佐町の隠れ家的店舗です。
間接照明も、お洒落でメニューをオーダーした後も楽しめるお店の空間です。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_00_17_06.静止画005-1024x576.jpg)
メニュー説明
・デミグラスハンバーグセット1694円(税込)
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_03_25_01.静止画019-1024x576.jpg)
このハンバーグ、本当にジューシーで美味しいです!撮影とはいえの楽しみになっています。
サイドディッシュも豊富でバランスが良く、満足度が高いですね。
ランチハンバーグセットは、デミグラスソースも自家製で楽しめます。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_03_34_16.静止画020-1024x576.jpg)
価格は1694円(税込)とお手頃で、お腹も心も満たされること間違いなしです。
さて、今日のメインディッシュはハンバーグセットです。
メニューにはサラダ、スープ、そしてライスが付いています。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_00_23_10.静止画008-1024x576.jpg)
サラダ
まずはサラダから。
千切りキャベツ、パプリカ、レタス、トマトのサラダ。
ドレッシングはジェル風で濃厚な味でした。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_03_40_13.静止画021-1024x576.jpg)
スープ
ジャガイモのポタージュスープ
先味強いけど後味サッパリで手作り感が伝わる一品です。
専門店の味と言っても過言ではありません!
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_04_25_19.静止画024-1024x576.jpg)
ハンバーグ
200gあるのでかなりボリュームあります!
ジューシータイプのハンバーグではなく、お肉がみっちり詰まった肉肉しいハンバーグです。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_04_44_22.静止画026-1024x576.jpg)
焼き加減もよくメニュー表に説明されていました。
RUNAちゃんの最後の撮影場面で視聴することができます。
お肉はしっかりとした食感で、ソースが絶妙に絡み合って最高です。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_05_07_15.静止画027-1024x576.jpg)
ソースはデミグラスソースで、コクと深みがあります。
付け合わせのハッシュドポテトとの相性も良くもばっちりです。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_06_03_26.静止画031-1024x576.jpg)
ハッシュドポテト
外はカリッとゴールデンブラウン。中はしっとりホクホク。
軽い塩味とザク切りポテトの食感が、ハンバーグセットとの相性は絶妙です。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_07_49_19.静止画037-1024x576.jpg)
ライス
中盛りぐらいあります。
男性でも満足のボリュームでした。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_07_14_11.静止画035-1024x576.jpg)
ノンアルコールビール
お昼のひと時、素敵な空間んで時間を忘れて楽しむことができます。
ノンアルコールビールはハンバーグセットが来る前の前菜的な存在で、アクセントになります。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_02_50_18.静止画017-1024x576.jpg)
オーダーメニュー紹介
・デミグラスハンバーグセット1694円(税込)
・ノンアルコールビール 495円(税込)
・アイスコーヒー 429円(税込)
・合計 2618円(税込)
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_06_31_10.静止画032-1024x576.jpg)
カフェ&ドダイナー ロフトステアーズさんの紹介
九州では唯一、飲食店とともにキッチントレーラーの展示も行っています。ありそうでなかった、ショールーム兼カフェ。
階段を上がれば、名前の由来でもあるロフトがあり、ゆっくりお食事を楽しんでいただける素敵な空間をご用意しています。
アメリカンな雰囲気の隠れ家的なカフェでステーキやハンバーグ、デザートを楽しめます。
低温調理で作った柔らかくジューシーなステーキや冷めても美味しいボリューム満点のローストビーフサンドをぜひご堪能ください!
テイクアウトメニューとしてご利用可能でお気軽にお問い合わせください。
*カフェ&ドダイナー ロフトステアーズさんホームページより
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_01_55_15.静止画012-1024x576.jpg)
RUNAさんの感想
いちご狩りの後ですが、ジュウシーでアツアツのハンバーグセット美味しく頂くことができました。
色どりもよく食べる前からワクワクしますね!
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_13_41_16.静止画047-1024x576.jpg)
店内は少し薄暗い感じに間接照明で、お洒落な空間で落ち着きますね。
大学の友人を誘ってきたいお店です。
撮影の合間、カメラマンとの話が弾み、ついつい時間を忘れちゃいました!笑
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_00_27_10.静止画010-1024x576.jpg)
カメラマンの感想
全てが店内製造で素材本来の味と質が伝わってきます。
オーダーしてからの調理で少し時間かかりますが、1品一品丁寧で食品レポート撮影に力が入ります。
撮影で忙しい為アイスコーヒーをオーダーしました。
撮影を忘れてしまい優雅な時間をを過ごすことができました。
また訪問させていただきます。
ごちそうさまでした。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_10_30_22.静止画042-1024x576.jpg)
キッシュ説明(好きな洋食メニュー第3位に登場)
キッシュとはどういう料理かRUNAちゃんに聞いてみました。
正確な解答ありがとうございます。
卵や生クリーム(もしくは牛乳)、チーズ、ベーコン、野菜などを混ぜ合わせた卵液(アパレイユ)を作り、
それをパイ生地やタルト生地の中に流し入れてオーブンで焼いたものです。
焼き上がったキッシュはケーキのように切り分けて食べ、パイやタルトのサクサクとした食感と、
アパレイユ生地のやわらかい食感を同時に楽しむことができます。
私も数多いメニューを頂いてきましたがキッシュは初めてで、説明に困りました。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_02_45_02.静止画016-1024x576.jpg)
撮影提供させていただきましたカフェ&ドダイナー ロフトステアーズ、ありがとうございました。
![](https://uedastudio.jp/wp-content/uploads/2024/08/s-CAFE-LOFT-STIRAS.00_14_09_16.静止画049-1024x576.jpg)
洋食専門店のお店の選びのポイント10と注意点
1.メニューに研究心が強く店内製造であること。
2.オーダーを受けてからの調理であること。
3.オーダーしたメニューが20分以内で届くか確認する。
4.店舗前、店舗横に駐車場があり幹線道路に案内看板があること。
5.洋食を意識した店内の演出になっているか確認する。
6.メニューの価値観と価格がマッチしている。
7.メニュー表に写真がありセットメニュー数が多くサイドメニューの充実!
8.素材本来の味を提供し、鮮やかな盛り付けになっている。
9.店休日が明確で、不定休ではないことを確認する。
10.フレンドリーな接客で笑顔での対応ができていること。
料理の説明が丁寧であること
新たに新発見・熊本観光&熊本ランチをお楽しみください。