ステージに立つと少し緊張
中学3年ピアノ歴5年 上田ピアノ教室の生徒さんの演奏です。
「チャルダッシュ」は聞いても楽しい曲ですので、ぜひ最後までお楽しみください!
クラシックと情熱的なジプシー音楽が融合した名曲をお楽しみください。
この曲は、クラシック音楽の中でもとても人気があり、情熱的でダイナミックな雰囲気が魅力です。
この曲はもともとハンガリーの伝統的なダンス音楽にインスパイアされたもので、
ゆったりしたラッサンと、速いフリスカの2つのパートが特徴です。
いかがでしたか?『チャルダッシュ』はスローパートの深い感情と、
速いパートのエネルギッシュな展開が本当に楽しいですよね。
演奏していてもとても刺激的です!
ようこそ、上田ピアノ教室の世界へ!
音楽を愛し、ピアノを学びたい皆様に、楽しく充実したレッスンを提供しています。
当教室は、初心者から経験者まで、幅広いレベルの方々に対応したプログラムをご用意しております。
ピアノ発表会になって何カ月も練習を重ね、テクニックや力を磨いてきました。
この曲の特徴である、ゆったりとしたシーケンス演奏部分から一気に加速する展開部分は、
特に難易度が高く、表現しましょうしかし、その分達成感も素晴らしかったです!
【レッスン内容】
当教室では、基礎から応用まで幅広いレッスン内容をご提供しています。初心者向けの基本的な音楽理論から、
上級者向けのテクニック向上まで、それぞれのレベルに合わせた指導を行っております。
また、お子様向けのレッスンや大人のための特別プログラムもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【指導方針】
生徒の成長と心豊かな人間性を最優先に考え、楽しく学べる環境を提供します。
一人ひとりの進度や興味に合わせて、無理なく着実に上達できるカリキュラムをご用意しています。
生徒さんの物差し合ったレッスン内容を実現しています。
その結果として、3年以上習われる生徒さんが約90%以上で挫折率0%の実績あるピアノ教室です。
生徒のみなさんひとりひとりの様々な想いをかなえるピアノ教室です!
ピアノに触れてみませんか。
【講師陣】
当教室の講師は、経験豊富な音楽大学卒業の講師になります。
幅広い専門知識と実践経験を持つ講師陣が、生徒一人ひとりに合わせた指導を行います。
また、教室内では和やかな雰囲気の中、生徒とのコミュニケーションを大切にしています。
【教室環境】
快適な学習環境を整えてお待ちしています。明るく広々とした教室で、
心地よい音楽が流れる中でレッスンを受けることができます。
上田ピアノ教室では、
月謝6,800円(税込)+スタジオ料金・0円+初期費用・0円=月謝6,800円(税込)のみです。
グランドピアノ2台 シンセサイザー1台の設備でこの価格
ソルフェージュは、別料金となります。
より効果的なレッスンを行うことが可能です。
詳細はホームページをご覧ください。
【お問い合わせ】
ご興味をお持ちいただきましたら、お気軽にお問い合わせください。
レッスンのスケジュールや料金について、詳細をご案内させていただきます。
また、無料体験レッスンも行っておりますので、ピアノを始めたい方はぜひお試しください。
音楽の世界への扉を開くきっかけとして、私たちのピアノ教室をご利用ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【無料体験レッスン】
ピアノを始めたいけれど、どのようなレッスンなのか不安…そんな方には無料体験レッスンをおすすめします。
【期間限定 特別企画】
無料体験レッスン1ヶ月(3回)無料
期間2025年1月7日より1月31日まで
お子さまから大人の方まで、一緒に音楽の素晴らしさを感じながら、ピアノを奏でる喜びを共有しましょう。
お申し込みは、ホームページお問合せから、申し込みお願いします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
【教室情報】
住所:〒861-3244 熊本県上益城郡甲佐町芝原102-18
アクセス:イオンモール熊本(クレア)より車で10分
ピアノ講師 上田 芳枝
上田ピアノ教室ののホームページもぜひチェックしてください!
教室の特徴、写真やコメント、動画に特化した実績など載せています。
http://uedapiano0725.com
【撮影ご依頼】
撮影・編集の依頼はお気軽にメール
qqpx7sw9k@gaea.ocn.ne.jpまでお願いします。
撮影日記
今回3台のカメラでマルチ編集にチャレンジしてみました。
多方面からのピアノ演奏をお楽しみください。
ピアノ演奏者は中学3年生 ピアノ歴5年です。
最後になりますが、撮影では生徒さんの笑顔と純粋な気持ちが伝わってきます。
「この動画を気に入っていただけたら、ぜひ高評価とチャンネル登録をお願いします!
他にもクラシックや食品レポート撮影をアップしていますので、ぜひチェックしてみてください。
コメントもお待ちしています!」
上田クリエィティブスタジオ熊本
代表 上田 昭隆